横断幕・懸垂幕・垂れ幕・応援幕・店頭幕の格安・激安専門店【MAKUSHOP】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 営業日カレンダー
弊社運営サイト
![]() ![]() |
![]() 新体操クラブの事例紹介チーム幕で応援!チームの士気が高まること間違いなし! ![]() CHURA 新体操クラブ様
![]() 【取材報告】新体操クラブを千葉県市原市で主宰されているCHURAさんを取材しました。15.08.11
■今回、ご注文いただいた横断幕を作ろうと思った理由を教えてください。千葉県広域が対象の13回目になる新体操の大会(ひまわりカップ)があり、出場する生徒を応援するために、親御さんと話し合って、今回初めて横断幕を作りました。 ■横断幕業者はどのように選びましたか?検索で探しました。2社ほど見積もりをもらいましたが、一番安いMAKUSHOPさんに決めました。
■ご注文までの印象はいかがでしたか?マイクロソフト標準のペイントツールとExcelを使って何案かアイデアを出し、多数決で原案を決めました。原案提出後も迅速に対応していただいたので、大会に間に合うことが出来ました。 ■納品させていただいた横断幕の感想をお願いします。思ったより発色が良く、トロマットは初めてでしたが、軽くて驚きました。 ■横断幕の効果はいかがでしたか?生徒が演技に入る前に、クラブの幕を見ることで、緊張を解き、その上で気が引き締まる効果を狙いました。実際、幕があると心の支えが出来たようで、作って良かったと思いました。 ■次に作るとすればどのような横断幕を作りますか?今使っているクラブ旗が汚れたら、次はもう少し大きな幕を作りたいと思います。他のチームはもっと大きなサイズの応援幕だったので(笑) ■これから横断幕を作る方へのアドバイスがあれば、お願いします。幕を作る時に、ライバルチームの横断幕の写真をすべて取りました。そしてライバルにない色を研究して、より目立つような作戦を考えました。結果、大正解で会場では良く目立ちました(笑)皆さんも作る前に、ライバルをよく研究されることをオススメします。 ■MAKUSHOPについてのご希望やご意見があればお願いします。新体操の応援幕はなぜか布が多く、トロマットなどの最近の化学繊維を使っているところがありません。しかし、発色も良く、軽いので結果的に良かったと思います。なので、生地見本を一度送っていただくと、完成形をイメージしやすいので良いと思います。 取材を終えて幕を作るにあたって、ライバルの横断幕の写真を撮って事前に研究、会場にない色を意識して使ったという後藤さん。その甲斐あって、大会では黄色い幕がかなり目立っていたそうです。幕があれば、緊張する舞台にあっても生徒の励みになるようで、活用する場所を事前にイメージして幕を作ることが重要だということが分かりました。 ![]() CHURA 新体操クラブ \オリジナル横断幕・懸垂幕/ 無料見積・注文をする\オリジナル横断幕・懸垂幕/ 無料見積・ご注文はこちら
|
|
[サービス利用規約][情報セキュリティ基本方針] | ||