横断幕・懸垂幕への加工について

ロープを通すための輪っかです。ハトメ穴の数は幕のサイズに合わせて、均等な間隔で取り付けすることが多い(1,000mmピッチ)ですが、ご指示いただけましたら特殊な位置への取り付けも可能です。お気軽にお問い合わせください。ハトメは真鍮(しんちゅう)製です。

棒を通せるようにするため、生地を折り返して縫い合わせて 袋状にする加工です。(棒は付属しておりません。)
棒袋の幅の目安は、棒の直径×2+2cmです。
また、仕上りは棒袋を含めたサイズとなります。

天地棒袋縫い加工の下にさらにハトメ加工を行います。
垂れ幕やくくりつけての設置のどちらも検討されている方におすすめです。 ハトメの位置指定が特にない場合は、100cm間隔でハトメを付けています。 ハトメ位置のご指定がございましたら、「その他連絡事項」にご記入ください。 ※棒袋の上にハトメを付けることは出来かねます。
※生地・サイズに関わらずたたみでの出荷となります。