【データ入稿】社旗

社旗とは
社旗は、企業や法人団体・組合のシンボルとして、社名やロゴなどのデザインを印刷した旗のことです。企業・団体のアピールや知名度アップ、団結力を高める目的などで使用されます。企業であれば入社式や周年、創業記念などの会社行事や、オフィス・社長室などに掲示されています。その他にも式典やイベント、現場用の社旗や安全旗などさまざまなシーンで活用されています。

社旗のデザイン制作例
社旗は、主に会社や団体のロゴや名前をメインとしてデザインされることが多いです。以下は社旗のデザインの制作例になります。






弊社の社旗はこんなに丈夫!!


※ハトメは外径18mm、内径10mmのサイズです。



「裏」から見た場合に表のデザインが見えにくい仕様となっております。
社旗の価格
納期について
…出荷
…出荷
※データに不備や確認事項が発生した場合は上記のご納期対応はできかねますのでご了承下さい。
※銀行振込やNP後払いをご選択頂いた場合はご入金や与信確認にお時間が掛かる場合がございます。
※土日祝日は営業日に含まれません。
※一度のご注文で納期の異なる商品をまとめて購入される場合、最も納期の遅い商品に合わせて出荷いたします。商品それぞれの納期で出荷いたしませんので予めご了承ください。
社旗のサイズ
社旗は一般的に2:3の縦横比で作られることが多いです。MAKUSHOPでは5つのサイズを取り揃えております。
