データ制作依頼社旗
注文・見積りはこちら社旗とは
社旗は、企業や法人団体・組合のシンボルとして、社名やロゴなどのデザインを印刷した旗のことです。企業・団体のアピールや知名度アップ、団結力を高める目的などで使用されます。社旗の設置場所としては、入社式や周年、創業記念などの会社行事や、オフィス・社長室などに掲示されています。その他にも式典やイベント、現場用の社旗や安全旗などさまざまなシーンで活用されています。
※上記の社旗サイズは90cm×135cmです。
社旗のデザイン制作例
社旗は、主に会社や団体のロゴや名前をデザインの中に取り入れられています。企業のイメージに合わせて背景色や文字色をデザインされることが多く、会社のシンボルとして設置されています。以下は社旗のデザインの制作例になります。
弊社の社旗が丈夫な理由と特徴
ハトメ加工
真鍮(銅と亜鉛の合金)のハトメ穴加工により、ロープの取り付けが可能です。左辺2~3ヶ所にお付けいたします。ハトメ加工が施されているため紐を用意するだけでご使用いただけます。※ハトメは外径18mm、内径10mmのサイズです。
※取り付けるための紐やポールは販売しておりません。
テトロンツイル生地
耐久性に優れ、屋外設置におすすめです。濃い色の発色がいいため、社旗のデザインでよく使われる企業のロゴも再現がしやすいです。また、しなやかな光沢があり高級感がある素材のため、高級感を演出したい場合におすすめです。三巻縫製
上下左右の周囲にほつれ防止縫製を行っています。三巻縫製を行うことで、社旗のように風がよく吹く場所に設置してもほつれにくく長持ちしやすくなっています。表裏レザー加工
表から見て左側の表面と裏面にレザー生地を挟んで縫製します。レザー加工の上からハトメを設置するため、レザーがない時に比べて強度が高くなります。
デザインの裏抜けについて
片面のみの印刷で、生地が厚い為、裏側の色の濃さは薄くなっております。
「裏」から見た場合に表のデザインが見えにくい仕様となっております。
「裏」から見た場合に表のデザインが見えにくい仕様となっております。
社旗の価格
弊社で販売している社旗の価格表です。弊社の社旗は、定型サイズ・仕様のみのため低価格でご提供しております。例えば、弊社の社旗の中で一番小さいサイズ縦70cm×横100cmを1枚ご注文の場合、縫製や加工費用を含めて8,800円(税込)になります。
納期について
通常便
5営業日後出荷
12時までのお見積り依頼完了
…頃出荷予定
…頃出荷予定
特急便
3営業日後出荷
12時までのお見積り依頼完了
…頃出荷予定
…頃出荷予定
※上記出荷予定はお見積り時に確認事項がなく、校正データの修正が無しなど条件が短い期間で整った場合の目安です。
正式な出荷日はデータOKのご連絡を頂いた後にご案内いたします。
※銀行振込の場合はご入金確認後のデータ制作となります。
※ご希望の納品日がございましたらご依頼時に必ずお申し付けください。
※お見積りご提出までは約3営業日以内、ご発注から1校データご提出には約5営業日以内に手配をさせて頂きます。(土日祝日は除く)
※一度のご注文で納期の異なる商品をまとめて購入される場合、最も納期の遅い商品に合わせて出荷いたします。商品それぞれの納期で出荷いたしませんので予めご了承ください。
正式な出荷日はデータOKのご連絡を頂いた後にご案内いたします。
※銀行振込の場合はご入金確認後のデータ制作となります。
※ご希望の納品日がございましたらご依頼時に必ずお申し付けください。
※お見積りご提出までは約3営業日以内、ご発注から1校データご提出には約5営業日以内に手配をさせて頂きます。(土日祝日は除く)
※一度のご注文で納期の異なる商品をまとめて購入される場合、最も納期の遅い商品に合わせて出荷いたします。商品それぞれの納期で出荷いたしませんので予めご了承ください。
社旗のサイズ
社旗は一般的に2:3の縦横比で作られることが多いです。MAKUSHOPでは5つのサイズを取り揃えております。