バスケットボール横断幕 応援メッセージも紹介

「バスケットボール部」といえば数ある部活動の中でもスタイリッシュであり、大人気のスポーツです。
試合数も多いため、応援に行く機会も多いという人には、「横断幕」を使用した応援がおすすめです。
選手を鼓舞するのはもちろん、他のお客さんにも「かっこいい」と思ってもらえるような横断幕を作ってみましょう。
バスケットボールの横断幕で人気の生地とサイズ
ほとんどのバスケットボールの横断幕の生地に使用されているのが「トロマット」と「テトロンツイル」です。 どちらもポリエステル素材の化学繊維です。

・トロマット
テトロンツイルの2倍以上の太さの糸で縫われた布生地で、屋内設置におすすめです。柔らかく、折ジワや色剥がれがおきにくい素材です。

・テトロンツイル
耐久性に優れ、屋外設置におすすめです。濃い色も綺麗に印刷されやすく、しなやかな光沢があり高級感のある素材です。

一番人気 | 小さめサイズ | 中間サイズ | 大きめサイズ |
H200cm×W300cm | H100cm×W150cm | H140cm×W210cm | H140cm×W210cm |
小さなサイズは数人で持って応援する場合に、中間サイズ・大きなサイズは体育館の柵に吊るす場合におすすめです。
バスケットボールの横断幕にオススメのスローガン
横断幕に欠かせないのが「スローガン」です。
バスケットボールはスタイリッシュなスポーツのため、あまり「根性」や「汗」などスポ根な言葉を避けるのがポイントです。
おしゃれでかっこいいキャッチフレーズを入れると選手の士気も上がることが期待できるでしょう。
少し変わった四字熟語や英語を使って、他と差をつけるのもいいですね。
バスケットボールの横断幕にオススメのスローガン(日本語ver.) | |
---|---|
常勝気流! | 行け韋駄天、狙うは日本一! |
速攻一本! | 縦横無尽!ダンク一発! |
疾風迅雷 | 飛翔 ○○○○○! |
堅守速攻 | 挑戦!激走!必勝! |
百花繚乱 | 勝利は君のシュートで |
バスケットボールの横断幕にオススメのスローガン(英語ver.) | |
---|---|
Full force (全力) |
Never give up! (諦めるな) |
Fast break (バスケ用語で『速攻のチャンス』の意) |
Never say never (けして諦めない) |
CATCH THE DREAM (夢を掴め) |
You'll never walk alone (我々はけして一人ではない) |
Go to the Top! (トップをねらえ) |
One for all,All for one (一人は皆のために、皆は一人のために) |
Get the victory! (勝利をつかめ) |
Vis Unita Fortior (ラテン語で『団結することに力がある』) |
バスケットボールの横断幕のデザイン例
スローガンが決まったら、実際に横断幕のデザインをしてみましょう。
チームカラーに合わせてみるのも、統一感が出て、おすすめです。
また、何色も色を使うとごちゃごちゃしてしまいますので、3色程度に留めるのをオススメします。
キャッチフレーズを真ん中に大きく、チーム名を上下のどちらかにレイアウトします。
ワンポイントとしてバスケットボールのイラストや校章・プレーしている選手のシルエットなどを入れると引き立ちます。
\ PC・スマホで簡単デザイン!幕デザインを使った横断幕作成例 /
▼その他の作成方法はこちら
バスケットボールの横断幕は、競技のかっこよさを広めたり選手への応援の気持ちを伝える便利な手段です。 特にスローガンやキャッチフレーズにこだわると、選手の士気も上がることが期待できます。 用途に合わせた生地やサイズで、デザインにも気を配りながら作ってみてはいかがでしょうか。