窓屋様の広告幕の制作事例
壁に設置するだけが幕じゃない!自動車に取り付ければインパクト大です。


カテゴリー:自動車幕
サイズ:H2,600mm×W1,970mm
生地:ターポリン
加工:上下各7ヵ所・左右各12ヵ所ハトメ
プラン:データ入稿プラン
【取材報告】自動車に幕を取りつけて宣伝に利用されている窓屋さんを取材しました。
掲載:2015/01/26

■ 店舗の内容と特徴を教えてください。
住まいの窓周りや玄関に特化し、窓ガラスやサッシを販売しています。また、窓のお悩み相談所「窓屋」として、岡山県と広島県で店舗展開しています。
特にYKK APの内窓は、岡山県下で6年連続販売実績1位と内窓には力を入れています。

▲アイデアを考えられている企画課の後藤さんと荒木取締役
■ 今回、MAKUSHOPでご注文いただいた商品を作ろうと思った理由を教えてください。
通常、窓を運搬する際は、トラックの荷台に窓を縦に入れブルーシートで覆って運ぶのですが、それを宣伝に利用出来ないかと考えました。その時、軽トラ用の自動車幕を思いつきました(笑)

▲全国にない発想で運搬用の軽トラックに幕を設置

▲窓用運搬木枠を幕で覆う斬新なアイデア
■ 当社を繰り返しご利用いただいているのはどうしてでしょうか?
企業イメージを理解してもらっていることが大きいです。
何回かつきあって、当社の特徴やカラーを分かってもらえているので、次に頼むときに話が早いのが助かります。
■ 制作業者はどのように選びましたか?
検索してサイトを探し、いくつか事例を見ました。アイデアで幕を作っているお店の事例が豊富だったので決めました。検索結果が上位なのもいいですね。
我々も「まどや」「窓屋」キーワード検索で全国1位ですので、全国からサイトに訪問してきているのが分かります。
■ ご注文までの印象はいかがでしたか?
初めての時はいろいろと相談しましたが、杓子定規でなく丁寧に答えてくれた印象があります。
見積もりをもらってから注文まですぐに決めた記憶があります。
■ 仕上がりについてはいかがでしたか?
出来栄えには満足しています。コーポレートカラーがオレンジなので発色が心配でしたが、想像した通りで良かったです。

▲のぼりもコーポレートカラーでブランドイメージを統一
■ 制作後の反響はいかがでしたか?
効果はあったと思います。運搬中もお店の宣伝が出来ますからね。信号で止まると注目されているのがひしひしと伝わります(笑)宣伝車と運搬車を兼ねて、一石二鳥です。
■ 次に作るとすればどのような商品を作りますか?
川沿いのフェンスにかなり長い横幕を設置しているのですが、数年たったので新たに作り直そうと思います。3年間よく頑張ってくれたと思います。

▲2013年4月から設置している当社の広告幕で多少色あせが見られる
■ これから注文する方へのアドバイスがあればお願いします
せっかく幕を作るのなら、目立つことが最重要です。目立ってなんぼです(笑)もう一つ、のぼりや幕などのカラーを統一していくつかの販促物を作るのがおススメです。そうすると、ブランドイメージが作れて、お客様に覚えてもらうのも早いですよ。
取材を終えて
自動車幕のオーダーが来た時は、全国でも見たことがない幕のアイデアで、正直驚きました。アイデアをかたちに出来る実行力があるからこそ、窓に特化した販売戦略でも成功できるんだなと感心しました。
窓屋さん、ありがとうございました!新たな発想のオーダー、次もお待ちしています!